ハンターナビ、すっかり存在をわすれしまっていたteitokuです。
ふと中身を確認してみると、うまってないものをはけーん。
大討伐はあんまりうまっていないがなっw
さてさた、ギネル防具(フロガタ)の全部いフル強化をして、むなしくなっていた所に、極征のLv9999のあいつら倒せってナビがある。
うん、存在忘れてました。
おまけに、シャンの事シェンって言っちゃうし・・・・・
シェンガオレン、ラオシャンロンはモンス的には好き。
でも、めんどくせーw
辿異種実装でケルビステップしてもいいのよw
存在希少種の『タイクンザムザ』さんも変形しちゃえばいいのよ。
合体ロボのようになっw
さて、話がずれてしまいましたが、本日は下記の3匹のLv9999を討伐してきました。
・シャンティエン・・・・・・ムービー長い。
・ミラボレアス(黒龍)・・・ガード+3であの弾ガードできたんだ。
・ディスフィロア・・・・・・むかつく
とった感想ですね。
シャンなんて、動き忘れたしバリスタなんか反応しねーし。
そういや、過去にシャンティエンでこんな事あった。
極限征伐戦、これがホントの “最果ての地” ってか底?w>>
最果ての地・・・・・
ただのバグじゃねーか!(#゚Д゚)ゴルァ!!
ミラボレアスもタフい!でもなんとか倒せました。
ディス、クシャ骨格のくせに生意気だwしかもダメージ痛いし・・・・・・
当時のG級武具ではとても倒せませんでしたよ・・・・・辿異武具は偉大だわな。
ま、みなもとのんですがねっ!
おまけに、
至天征伐戦じゃないんですけどね!
また時間見つけて、ナビうめていこーっと。
ではでは~
ラオサイズでケルビステップとかw砂漠のエリア2ぐらいの広さがあっても狭いですってw
んでガ性3あれば「槍系の強ガード」でハルドの球体やグァンのメテオ打ち上げスリップもガードできますw
極征へ一緒に逝きましたがwとにかくタフかったですねぇ…=ω=;
もちろんw私もみなもー飲みましたけどw
ちなみに小部屋さんにあるディスフィロアの補正値ですが…
LV9999:状態異常2600 防御率0.05
至天 :状態異常2700 防御率0.1
上級 :状態異常2700 防御率0.04
えぇ…至天よりもLv9999の方が防御率↑ですよ…
モーション違うんで難易度的に一概には言えませんがw(あと制限時間も
てかw状態異常値2600だけどてーとくさんが麻痺取ってましたねw数字みてびっくりしましたわw
あと残っているバルカンは時機を見て逝きましょうwではでは~(*’-')ノシ
カレン
2018年9月17日 9:36 PM
> ラオサイズでケルビステップとかw砂漠のエリア2ぐらいの広さがあっても狭いですってw
うむ、特に問題ないw
ってわけにいけませんねぇ。
いやー極征に限らず、最近のモンスターはタフいですよねぇ。
火力インフレ状態ですが、やたらとタフい。
そんでもって高火力っていうか、即死系乱射のモンスター多くてげんなりですわ。
teitoku
2018年10月11日 5:32 AM