いやーイメチェンポイントまったく使ってなかったもので、結構溜まっているのです。
で、ボイスを変更しましたわ。
井上喜久子さんですね。いやーこれは嬉しいですよ!
The BOSSですよ!ボス!
かっこいいですよね!ってことで即変更しましたw
そして、至天黒レイア。
至天征伐戦やっとクリアできましたわ。団員のおはぎさんと、あとはパートナーでのクリアです。
おはぎさん・・・やっぱぱねぇ。ラスタとパートナーでよく討伐するもんだなぁと関心しております。
自分もトライしましたが、時間切れ~難しい・・・・・
そのうちやってやろうと野心がでてまいりましたw
と、こんな感じですw
本日の昼間は同盟の方と1匹討伐できました♪
難しいねぇ・・・・でもディスよりはおもろいかって思います。
ついにパートナーに実装された、嬉しいスキルです★
激励、赤魂、青魂、そして個人的には首をながぁーーーーーーーーーーーーーーーくして待っていた、格☆闘☆王!
回し蹴りが光るデース!
刀匠は意外なチョイスでしたねぇ。
一閃まだぁーーーーーーっ? (・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
が、納得のいかない点も一つ。
まー当たり前っちゃー当たり前なんですが、
青魂、赤魂同時にスキルが付けれませんw
そりゃ同系統スキルのプラスとマイナスですからね。
あーで同時発動させたいのは山々ですのう。
はい、歌姫のメインストーリーが追加されました!
今回の新属性『響』の武器でございますよん。
相変わらず・・・・・モーションのキャンセルができず、チャットが返せねぇ・・・・・・・
この仕様いい加減なんとかしてほしいものです。
今回は・・・・一部面倒なクエストが入っておりますよw
- 第12章 - 【恩警の結晶】
チルカがもたらした一の依頼によって、歌姫とレイラの運命が急速に動き出す…。
第1話 | 数奇な報酬 | G級リオレイア希少種1頭の狩猟 |
第2話 | 因縁 | グラレスレイラと話す → ネコと話す |
第3話 | 激昂の代償 | イナガミ1頭の討伐 |
第4話 | エドワードの試練 | G級イナガミ1頭の討伐 (残響の結晶1個入手) |
下記の画像を入れましたが、しかしこれはメンドウな感じクエストです。 ちーん Ωヾ(-″-;)
「あれ?イナガミってこんなに強かったっけ???」って思うくらいでしたw
このクエストに行く時は頭数を揃えていくといいですよん♪
睡眠無効はいいのですが・・・・・それ以外がw
この装備のデザインは好きなのですが、こういう風に使うのはちょっとw
もうチョイ考えてほしいものですw
はい!仕事が忙しくてなかなかブログの更新が追いついておりません><
名前は伏せますが、団員の某フィルルンさんに、「更新まだー」とよく言われております^^;
と、言い訳はこんなものにして、今回の愚痴は2つほどw
そそ、ツイッターの更新がまた復帰しました。仕様変わると原因究明大変ねぇ。
さて、今回最初の愚痴は・・・・・・コレDEATH!
『ホントばら撒き好きですねぇ・・・・・
え?一部位分ですか・・・ああ、そうですか^^;』
まずは上記の画像。
説得力が乏しく思えますが、決して鍋秘伝をやってるわけではございませんw
実際には~ん~素煮込んでいるんですがね。が、、、それがいいw
ってか、1個づつ煮込むのってかなりの苦行ですよね ちーん Ωヾ(-″-;)
四方の真理【穿龍棍編】ってイベントが開催されておりますが、
秘伝防具の制作難易度が急下落していると思うのは自分だけでしょうか??
古くからプレイしている古参に入るフンターのたわごとですが、当時は1枚で集めていたなーって思いました。
秘伝コース、ギルド優先以来、デイリークエストなどで集めやすくはなっているのにこのバラ捲きw
課金秘伝防具まで出てますしねぇ。
当時を振り返って・・・・昔ホームにしていたランドには、1枚づつの時代にご近所の人は秘伝FX着てましたなぁ。
韋駄天の上位ランカーの人ばかりのご近所って認識でしたわ。
自分も当時クォーツFX Lv1一式が完成した時には変な達成感はありましたが、
なんだかなーって微妙な感じもしましたねぇ。
さて、昔話はこんなものにして、今回のこの四方の真理【穿龍棍編】。
これシリーズで来るのでしょうかねぇ。しかも1部位。
これさ、魂もらえるのは嬉しいですが、どうなんだろw
確かに5か所作るのが1か所減るだけでもかなり楽にはなる秘伝防具。
最終的には装飾品にしたいと思うわけですが、シミュしてもなかなか納得いく構成って難しいですね><
仕上がると・・・エロくないんだなこれがw
防具を固定して、秘伝珠突っ込んで、ディス珠あたりが無難なのかねぇ。
ちゃーんとシミュしてみるか。
愚痴というより、なんか違う文面になってもたw
そして、今回2つ目の愚痴は・・・・・・コレDEATH!
『色々な意味でその通りw
古代人達を狩人(ハンター)に変えてみましょう。』
まさにこの文言とおりかと。
かるーく文面を読んだだけですが、極限征伐戦に続き、超絶連戦が予測されそうな雰囲気でございます。
これは自分の個人的な考えなのですが、ゲームで塔やビル、地底に延々と潜る洞窟が出てくるとネタ切れなのか・・・・
って思ってしまいますw
絢累石、輝累石、や武器玉のように、強化に必須になるような報酬で、『人気コンテンツです!』ってのはやめてほしいものです。MHF-G6のパッケを見て「P○O2」を連想してしまいましたw
塔の事はよくわかりませんが、次々と姿が消えるってのは簡便してほしいものですね。
ではでは~
ついに秘伝の生産株価が大暴落のイベントと認識してしまいました><
うーん、、、自分のまわりでは秘伝を着てる人も以前に比べると少なくなったなーと思う今日この頃でございます。
専用スキルは強力なんですけどね。
イマイチこー個人的に強化しようと思えないのですよ。
が、本日アイテムボックスの整理も含め、ブラッドを強化しちゃいましたw
4部位はFX Lv7、残りLv2で止まっておりますが、素煮込めばなんとかなりそうなのですw
が、、、、グーク鍋を一個づつとか・・・・考えたくねぇw

・アイテムの受け取りは、1アカウントにつき1回のみとなります。
・武具所持条件はアイテムボックスに該当の武具が入っていれば条件達成となります。
追加倉庫や、パートナー専用ボックスに所持している場合は
条件達成となりませんので、ご注意ください。
との注意書き。うーん・・・・・・お得感はあるけどどうなんでしょうw
ま、こういう事と認識しましょう。
『秘伝コース or 小判を買えって事だよ!言わせるな恥ずかしい。』
一部位分でももらえるってのは、現在作成をしてる人には嬉しい朗報ですね♪
■FXシリーズ イベント達成条件&報酬

※報酬受取前に、一部位でも「G」シリーズ以上に防具を強化されますと、
下記の報酬を受け取ることができませんので、ご注意ください。
こー考えると、秘伝防具ってかなり敷居が下がったと思いますね。
秘伝コース、優先依頼、トドメが課金と。
あたしゃ、古参の部類に入るもので、1枚づつ集めた、クォーツが懐かしいってか、よくFXまで作ったなと思いますわw
あの頃に・・・戻りたくねぇw
ってか、野良で『白いのに囲まれた!』なーんて言うのを団員と話しておりましたなぁ。

そしてG級に強化すれば、綬がもらえるといふ。
意外と、序と中が不足するのよねw 極は意外とあるのですw
4種類揃えてって・・・・・課金押しですなw はいw
■Gシリーズ イベント達成条件&報酬

※報酬受取前に、一部位でも「GF」シリーズ以上に防具を強化されますと、
下記の報酬を受け取ることができませんのでご注意ください。
自分ではなんとなく強化しちゃいましたが、ご利用は計画的にw
そして・・・・・四方の真理【穿龍棍編】ってことは他の防具も来るってことなのでしょうかねぇw
「ブログの更新がおそーい!」ってフレ(引退者)に言われてしましました^^;
いやね、言い訳すると仕事忙しいいのよ、マジで;;
さて、言い訳はこんなものにして・・・・・先日(ちょっと前)ですが、同盟さんとユーザーイベントを行いました♪
記事のタイトル通り「ムツゴロウ帝国ぷれぜんつ、小樽でド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!」ってやつですw
何かっていうと、スカルフェイスつけて、子タル爆弾で運気を競うというイベントですねw
これがなかなかオ・モ・シ・ロ・イ!
ブロ友も一人巻き込み、やっちゃいました!
爆弾で最下位の人には「うん○」と呼ばれ名誉になる特典ツキでございます。
チャットでも、過去の最下位の人が近くにいると「なんか、うん○臭くね?」みたいな事を言われるわけです。
結果からいうと、自分首の皮一枚で最下位は免れましたw
この手のイベントは、親睦を深めるのにいいなーって感じですね。
最近は同盟の方々とクエに行く機会も増え、ハンターライフを満喫しておりますw
各PTがクエストに行ってる待ち時間にはこんなことをやっておりますw
う~ん、紳士の集まりは上品でいいものですw
こりゃイギリスにでも行ける紳士っぷりです♪
そして、爆弾で負けた人たちが上記w
あ、自分は縞パンのですねw説明はいらんですのぅ。
そして徐々に増える負けた人々。
個性的っていうか、まー紳士・淑女の集まりってこんな感じなのですねw
また、やりましょうって感じでござますw
約2時間でしたが、親睦を深めるのにはちょうどいい感じでしたね♪
ついにここまで来たって感じですw
過去に大討伐なんかにも参加していたおかげでここまでになってしまいました。
嬉しいんだか何だか微妙な気分ですw
余談ですが、最近リアルが忙しく&体調不良(デング熱ではない)でブログの更新が疎かでした。
ダメですのう。
そこで、本日は戯言を少々。
自分は結構ダークな主人公に惹かれるのです。
たとえば、デューク東郷とかそういった悪ですw
が、それとは真逆熱い物が好きだったりもするのです。
そうですねぇ、、、、自分の中での代表的に好きなのは「キン肉マン」ですねw
あの不細工な主人公、キン肉マン。
が、かっこいいのだわ。マジで。
あのギリギリからの逆転がマジで鳥肌立つのよね。魁!男塾なんかも好きだねぇ。
この間、キン肉マンⅡ世を見たんですが、現代格闘にアレンジされてはいますが、流れはやはりキン肉マンでした。
最高に熱かった。そして面白かった。
サンシャインとか老化してるあたりがいいねw
あれくらい正義と悪が分られてかつ、悪が正義に敗れる。これこそが昔からのベタベタな正義マンガです。
ちーと違いますが、マンガで『カフス – 傷だらけの地図 -』これも好きなんですよね。
何といっても主人公の喧嘩シーンが最高なんですわw
マンガならではのアクションがいいのです><b
敵役なんかは格闘技なんかで攻めてくるのを、主人公が喧嘩殺法で倒す、これがいいのですw
『喧嘩は派手にするもんだろ。』ってのがいいセリフでしたw
これも主人公は悪なのですが正義をもってるってのがいいのですw
昔のワルっていう不器用な一本筋がいいのですよ~
喧嘩シーンは龍が如くの戦闘な感じなのですね。
と、御託はこんなもので~
ではでは~
なんでもユーザー強化数で報酬が変わるそうです。
イベント配信期間は下記に!
■クエスト配信期間
2014年9月3日(水)メンテナンス終了後 ~ 2014年10月1日(水)メンテナンス開始まで
■強化数集計期間
2014年9月3日(水)メンテナンス終了後 ~ 2014年9月10日(水)メンテナンス開始まで
■報酬受取期間
2014年9月10日(水)メンテナンス終了後 ~ 2014年10月1日(水)メンテナンス開始まで

なんだかんだでレア素材をもらえるのはうれしいとこと♪
イベントは必ずこなすようにしておりますw
いざって時、あれ作れねーとか嫌ですからねぇ^^;

武器防具共に装備固定でのクエストです。
しかも報酬が2個確定のようです・・・・5回か・・・・
今度だれかと行くといますw
上記に同じくですw
耳腺もないからしゃがむしゃがむw
こちらも2個確定のようで・・・・5回・・・・結構つらいのねw
もう9月ですなー。早い。
お月見・・・・あー月見バーガーの次期か・・・・ま、マ○ド○ル○はいきませんけどねw
今回は新たに、狩猟笛の生産&強化及び、過去のお月見イベント武器のG級強化ができるようですね。
一時期、一世を風靡した、裏かぐやも強化ですかー
この武器意外と睡眠だけ考えれば強いのよねぇ。やっとくかw

強化素材を集めるのはいいのですが・・・・・ボックス圧迫がもう限界に近いのです^^;
大型アップデートの度に増え続ける素材・・・・どうしようかねぇ。
ちなみに武器強化がココ!
>>「月光の恩恵」オリジナル武器の性能について
このクエスト自体は全然難しくありません。
注意すべきは部位破壊前に討伐しない事くらいかねぇ。
何事もやりすぎ注意ですw
生産分の素材も1回で揃いますよん♪
問題はこっちのクエスト。
マジでイラつきましたw
まずはエリアが高地ってこと。
パリアが水の中に・・・エリア移動されればブルックがw
狭いしブルック、雷の猛攻w
吐瀉物の回収も楽じゃねぇ・・・・・
サンショウウナギってなんだよ・・・
しかし、サブをクリアすれば、一気に強化素材が揃うのでサブは狙ったほうがいいもですね。
あ、そうそう捕獲名人を忘れずに~
ま、細かい事は気にする事ねぇ。心機一転宜しくお願い致します♪