ダイブして氷を拡散するあの攻撃、尻尾のある程度離れた位置なら当たらんのねw
何度か同じ位置に立ってみましたが、やっぱり当たらんかった。
でも、至近距離の尻尾の位置は当たるのでw
なんとなく気付いた事でした♪
★7で狩猟解禁のデュラガウア。
もー名前からして、剛種、HC剛種とクソ攻撃力とクソ体力に悩まされたモンスターがG級で帰ってきました^^;
そのくせ何かと使った氷狐竜の氷殻を集めていたのはいい思い出。まさに “おもひでぼろぼろ” ですw
しかし、このG級驚く事に部位破壊は異常に楽かと思います。
尻尾もあ~っという間に破壊、全面の両爪、頭もすぐに壊れてしまいますw
あと、よく怯む感じがしました。でも背中は相変わらず壊せませんな。
G級の新モーションはこれです。
その場から上空にジャンプと同時に大きな氷塊が出現!!!
この氷塊、当たると雪だるまになるのでご注意を!
判定は一瞬のようなので回避は出来るのですが、回避後画面が氷でいっぱいにw
み、見えない・・・・・・
で、その氷塊の上にデュラが着地してくるのですが、この着地すると同時に氷塊が散乱します^^;
この散乱した氷、かなりの広範囲でばら撒かれますので要注意です。
狙わないと絶対破壊不可能なデュラガウアの背中破壊。
しかも、壊せる事意外と知らない人も多いみたいですな~
そこで部位破壊したものをSS撮りましたので公開をば。
デュラガウアの記事はその内ちゃんと書きますw
ま、細かい事は気にする事ねぇ。心機一転宜しくお願い致します♪