大型アップデート恒例のバレッタクエスト~
個人的にはベレッタよりシグのほうが・・・・って話がソレましたw
さて、今回はT-1000のような液体金属のモンスターの登場です。
タケノコを急成長させるより、液体金属のほうが現実味があるのですw
現代の科学すげーなおいw

今回はこんな感じの頭防具です。
強いか弱いかでなく、記念品なんです!記念品!
ちなみにバレッタクエは再配信はしないと公言しているので、この機会を逃すと2度と入手できないのでご注意を!
再配信といえば、ハンショクフェイクを再配信はよ!
さーて早速入手クエストを見ていきましょう♪
アイテム所持なしって・・・・めんどw
しかーし、準備を怠ってはいけません。
ピッケルもなしで、マカライト鉱石1個の納品。
入手方法はいくつかあるので、ご紹介をしようかとー
狩人スキルの自然の達人【暑】を発動!
で、採取装備ではなく、攻撃特化装備でいきましょう♪
でも下位クエストですw

まずはBCのアイテムボックス。
棒状の骨があります。これは調合でピッケルを作成するのに使います。
ではマカライト鉱石の入手方法をばw

結論から言って、バサルモスが落し物しなかったら、グラビモスを討伐する!
そうすれば、BCのボックスにマカライト鉱石が入っておりますw ヽ(゚∀。)ノウェ
間違っても、棒上の骨とマカライト鉱石を調合しないようにw
わーい、ピッケルグレートだーうれしーなー(棒
になりますw

クエストを1回クリアすれば、素材は集まりますよん♪
あくまでも記念イベントクエスト!強さよりネタに走ってみませんか?

前回もこのバレッタ記事を書く時に言ったかもしれない・・・・・
今更の更新ですみませんって・・・・・・・
大型アップデートってか新モンスター実装の恒例バレッタクエでございます。
演奏って事で、それっぽいデザインですねw
音楽室の絵に出てきそうな・・・・感じですw
まーよくある話、夜な夜なピアノが音楽室から聞こえてくるとか、音楽家の絵の目が動くとか噂ありますよね。
自分はこの手の話信じてしまう質なのですが、恐怖のあまり当時とった行動それは・・・・・
おでこに肉のシールはっちゃいましたw
さ、こんな話はさておきに、このバレッタクエストの詳細をばw
最近ってかこのところずーっとですが、親切な依頼詳細になっていますよね♪
昔は・・・・こんな説明もなく、何度もクエストを回し素材をゲット。
そして倉庫の肥やしとなる・・・・・って感じでしたねぇ。
そしてこのクエスト、一人はつらいですよw
団員やフレと行くことを強くオヌヌメします。
この団長の活躍を・・・・・って言うか、自分、双剣、狩猟笛、弓が恐ろしいほど下手なもので扱えません。
双で乱舞をすればエリア移動をし、弓は仲間のハンターの背中を撃ち、狩猟笛は鈍器と化す!
ダメじゃん・・・・・こんな団長でございますよw
笑えないねぇ。
狩猟笛にはトラウマがあり、マジで困っております。
そのトラウマもいずれ機会があればお話しようかとw
狩猟笛に限らず、赤裸々な超絶地雷伝が数々ありますw
そして、報酬は1回で揃いますよー
特にアナザーもないような感じです。
ま、1個分あれば今回はいいのかなーって感じですねw

ん~なんかに使えそうな・・・・いや、ほっときましょうw
あくまでイベントでございますよ♪
今さらの更新とか言わないで下さいw
大型アップデート恒例のバレッタ生産イベントです♪
個人的にはバレッタよりも、“ベレッタ” の方が、、、いや、シグ・・・・やっぱグロック22だなw
このバレッタ生産イベントは大型アップデートの記念イベントなので、
この機会を逃すと2度と入手できませんのであしからずw
いいですが、この期をのがすと2度と入手できません。
大事な事なので2回いいましたw
さてさて、今回はこのバレッタの他に、この生産素材を使ってパートニャーの先行武具の生産素材も入手できます。

バレッタの生産素材で、ハリセンネコのくじを引いて素材を貰おうって事なんですね。
くじを1回引くのにバレッタ生産素材が5個必要になります。
下記が記事の武具の生産素材になります~

ぶっちゃけ、このパートニャーの武具現在かなり強いです。
トレジャーの仕様なんかを考えると、このくじで武具を揃えるのはありかなーって感じですね。
生産素材は10個確定です。
各サブでも5個づつ確定のようですが、これくじを考えると大量に必要になります^^;
で、自分が矢っていた方法を記載しますね。
1、パートニャーにギルド特別推薦状を持たす。
2、気短の護符【白】を持つ。
3、エリア4にダッシュして、ドスゲネポスを倒す。
と、これのクリア返しでしたw
好きな動画を見ながらやっておりましたw
サブを狙うならメインで数廻した方がいいかもですねw
ついでに、パートニャーのランクを上がるって寸法です♪
こんな感じのバレッタですよー
強い弱いというよりは、イベントの記念防具でございます♪

大型アップデート後のお決まりのイベントクエストです~
このバレッタは、イベント逃すと2度と作成できません。まがい物は作成できますがw
単純に終わるクエストなので、記念に受注してみてはいかがでしょうか?
このイベントがあると、広場はこのバレッタ装備の型が極短に増えるのですが、今年はチョットちがいますw
何かって?巨大なグークが氾濫しております。
巨大なグーク、、、、べ、べつに羨ましくなんかないんだからねっ!
ほ、本屋にさ、参考書を買いに行くだけで、べ、べつにフロ通買いに行く訳じゃないんだからっ!
はい、こんな感じのクエストです。
まずは、ショップでネンチャク草と太陽草を購入。
クエストを受注し、まずは納品。
あとはエリア6と8にいるランポスを討伐して終了です。
マストでキー素材の『華やかな羽根、6個』、
各サブターゲットで『華やかな羽根、2個』づつの計10個です。
10個で生産できますので、1回のクエストで終了ですよん♪
平常心が発動するので、興味があれば使ってみるといいでしょうって感じです。

大型アップデート、新モンスターが追加された時の恒例のイベントクエストになります♪
ま、これは期間限定かつ2度と同じクエストは配信されない記念クエストでございます。
ネタ的にやっておくといいですよ~★
今回は特にはアナザーも無いようでございます。
非常に簡単なクエストとなってます~。
装備は貸出ですが、なかなかカワイイ装備でございます。
剛種防具らしく砲術王が発動しておりますw
報酬はこんな感じです。
『怪しい牙』が生産素材になります。
10個で生産できますのですぐに集まる感じです^^
意外と長い後ろのギミックw
これ走るとちゃーんとヒョロヒョロ動くんですよw
しかし、この装備後ろでなく前のアホ毛がチャームポイントですよね★

性能はこんな感じです。
ま、ネタ防具ですね^^ ロビーにしておくかねぇw

新規モンスターの狩猟解禁で作成できる恒例のバレッタ装備でございます♪
自分はバレッタより、ベレッタのほうが、、、しかし、やっぱ日本人はシグでございます^^
あーでもグリップがしっくりくるのはグロック22かなぁ・・・・・
と、余談はこんものでw
このバレッタシリーズはこの時期しか作成することができません!!!
強い、弱い、使える、使えないでなく記念品として作成してみてはいかがでしょうか??
今回のこのイベントは、装備完全貸出でございます~
弓で爆弾を10個ほど壊す簡単なお仕事です^^b
上記のマップに爆弾の位置を記載しておきました★
変なところにあるので、見落とさないで爆発させちゃってください★
詳しい位置はこの画像をみてくださいな~
テガが暴れまわっております。
あーだから雷弓なのねぇ ヽ(゚∀。)ノウェ
スルーの方向でw
で、この報酬をみてくださいな~
これね、『淡光を放つ鱗』というのが1枠2個で出ますが、、、、、これ確定じゃないのよ^^;
しかも生産に10個使用します。
運が悪いと1枠もでない場合もございます ヽ(´Д`;)ノアゥア… ヽ(゚∀。)ノウェ (#^ω^)ビキビキ
イベントなんですが、数回繰り返さないといけないクエストになっております。
さすが『MHF-G』www
サブクリのガブラスの報酬は『蛇竜の頭』がでました。
微妙に嬉しい素材かも・・・・
見た目はこんな感じでございます~

性能はコレ!!!
今回はGRや何だかんだで更新が遅くなってしまいました^^;

祝!フォアード.5!!
毎度恒例のバレッタの生産イベントでございます^^
今回は大型モンスターの登場で巷を盛り上げております^^
が、本当に熱いのはリファイン><b
ユーザーには結構親切仕様になっております。
モンスの肉質変更もあり、フルフル変種、ババコンガ変種、ヒプノック変種が狩りやすくなったとかw
まー兎にも角にも毎度恒例のバレッタ生産でございます。
バレッタは同じものは二度と入手できなくなるのでコレクターの人は真っ先に作るといいですよー
※似た性能のものは入手できるかもです。
今回のバレッタクエストはかな~り簡単です☆
マストオーダー:棒状の骨2個納品
サブターゲットA:ドスファンゴ1頭の狩猟
サブターゲットB:ネンチャク草個納品
と、かな~り楽なイベントクエストになっております。
手順はこんな感じでやると楽勝です~
→ 調合屋で『ネンチャク草』、総合ショップで『棒状の骨』(エクストラコース限定)を購入♪
→ BC→エリア1→エリア2→エリア5の順に猛ダッシュして、ドスファンゴを狩猟する♪
→ モドリ玉を使ってBCに♪
→ ネンチャク草、棒状の骨を納品する☆
と、このような簡単な内容になっております~
報酬はこんな感じ~
『乾いた紅重殻』が貰えますよ~
サブ報酬でもあるので、1、2回クエストを回せば生産に必要分は集まると思いますよ☆
生産には乾いた紅重殻が10個必要になります♪
このようなバレッタが生産できます~
連射+10なので、弓装備にはいいかもですねー
しかし、王様のような・・・・・バレッタですねw
深紫伝説を思い出すw
こりゃパワーもあるし~タイヤも太いし全部ある~♪
これ(↑↑↑)知ってる人います??w

大型アップデートの後の恒例のバレッタイベントです♪
今回も団員さんたちとイベントをやってまいりましたw
装備貸出で武器は自由です~
マストオーダーは、灰水晶を2個納品。サブターゲットで、大雷光虫を5匹討伐です~
水晶を採掘する時に、カンタロスが邪魔くらいで後はスムーズに灰水晶は運べると思います♪
川わたる時に、ギザミのちっちゃいのが居るのでお気をつけください~
報酬はこんな感じです~
原初加工の晶石×2が確定になります~
サブでも結構でますので、数回で生産分が作成できるかと。
全部で10個揃えるだけなのでそんなに時間はかからないとおもいます♪

性能はこんな感じです~
ホントは装備を付けたSSを乗っけたかったんですが、事情がありまして^^;
その事情は次の記事で記載したいと思います~


新モンスター実装時の恒例のイベント♪バレッタシリーズ♪♪♪
バレッタシリーズは再配信が予定されてないので機会を逃すと作れなくなりますのでご注意を~
今回は格闘王を体験できるイベント。
武器は錆びた片手剣、装備はエロ装備♪気分はプロレスラーです^^b プロレス&格闘技好きにはいいかもです。
支給品で支給用大タル爆弾がありますのでウマく使ってくださいな~
クエスト自体は難しくないので団員なんかとキャッキャウフフで行くといいのでは?
“艶やかな欠片”というものが10個必要です。
3個確定っぽいで数回行けば揃うと思われです。
格闘王って狙わない限り発動させないネタスキル・・・・
この機会に遊んじゃってくださいw
ちなみにエロでネタ、格闘王ガンナー装備
>> ココ!
かわええw
性能うんぬんの前にかわええww
甲殻種の装備は基本的にかわええw(注:ギザミは除く)
性能はこんな感じでございます♪ ※ 剣士・ガンナー共用
ザムザバレッタ(スロット2)
(12→57 / 聴覚保護+4、運気+4)
└ザムザバレッタF(スロット3)
(66→87 / 聴覚保護+4、運気+4、爆弾強化+10)
ま、かわええからいいっかw
それとバレッタにしては堅い部類かと。
さすが甲殻種♪
プロレス&格闘技繋がりで掃除していたら出てきた逸品w
アジャコング、バイソン木村のシングルCDですw
炎の叫び・・・・・^^;
知ってる人少ないだろうな・・・・・
それとカップリングでで入ってる獄門党の歌。
鉄と鎖のレクイエム・・・・
これも知ってる人あんまりいないかねぇ^^l
ちなみに歌詞はこんな感じ
重油(オイル)を流した~空に黒い月が浮かぶ夜~♪
あとは定番の猪木のテーマとUWFのテーマ。
それに、“や・ば・い”・・・このや・ば・いの繋がりが判る人はかなり重度のプロレスか格闘技のファンと思われますw
しかしこんな物がでてくるとは・・・・・
あ、自分はヴォルク・ハン信者ですw
あーニコライ・ズーエフも好きですね~^^b

大型アプデ後の毎度のイベントです。
今回は肉焼きだそうで、今回は団員さんたちとキャッキャウフフで行ってきましたよ~
バレッタ系の頭防具はクエの再配信がないので作っておくといいかと。
クエ内容はそんなに難しいってかお使いレベルですな~
ゴルト+ショウコの激運装備でいざ出陣です。
BC出てすぐに火薬草を採取。
後は井戸にダイブして、アグレッシブ生肉をSATSUGAI!
その屍から生肉を剥ぎ取って焼く!
んで、納品して終わり。
アイテムボックスには携帯肉焼きセット、クーラー、ホットがあるのでその辺を適当に使ってくださいな。
それと・・・・モドリ玉くらい用意してください^^^
痛んだ皮ってのを集めればおkのようですな~
性能は公式サイト見て下さい~
ま、細かい事は気にする事ねぇ。心機一転宜しくお願い致します♪